Publisher's Message | 発行人からのメッセージ

The Global Imperative for Japan-focused HR Professionals |
日本専門HRプロフェッショナルの世界的使命

Jun Kabigting, MBA/MS/SPHRi | カビッティン・順 MBA/MS/SPHRi 


Originally written in English

     With the launching of our first issue, we made history. And this is just the start. In this issue and our succeeding issues, The HR Agenda, as Japan’s first and only bilingual HR-focused magazine, will do its best to over a very unique platform for Japan-focused HR professionals worldwide to share best practices, learn from each other, and contribute to JHRS’ mission in helping advance the practice of the HR profession in Japan.

     To help achieve this mission, JHRS and The HR Agenda are proud to welcome our new Editor in Chief, Annette Karseras, who aims to help us make this publication a truly intercultural HR magazine. Fittingly, in this issue, we focus on a theme that we believe is the next logical step for Japan after rising from the devastation of the 3/11 earthquake: GLOBALIZATION. For us, this is no longer an option. It’s an imperative for Japan and her people to survive and thrive in the new global marketplace.

     You will read articles contributed by both Japanese and non-Japanese authors on how Japan-focused HR professionals can help their organizations win on the global stage. Don’t miss reading our feature story “Transnational HR Management” and other columns included in this issue. They’re worth your time…GUARANTEED!

* * *

     We are also pleased to become the Media Partner-of-choice for two international HR-related gatherings, namely, The 4th GOLD Symposium on Diversity & Inclusion on October 28, 2011 at the Tokyo American Club and the Offshoring, Outsourcing & Shared Services Summit Japan on November 10- 11, 2011 at the Westin Tokyo Hotel. For more details about these events, please refer to their advertisements in this magazine. Free copies of this magazine will be given away to all event participants. We hope that by supporting these events, we can further help support Japan HR’s global imperative.

     Kudos to the organizers and participants of the recently-concluded SHRM 2011 Annual Conference and Exposition held in Las Vegas from June 26-29, 2011. I had a very rare opportunity to represent the JHRS Community and became one of its session speakers where I discussed Japanese Management 101: Understanding the Japanese Way of People Management. It was a very well attended session with 90-95% of the 290-seating capacity filled (refer to the picture collage of this event presented in the middle part of this magazine). It made me realize that there is indeed an earnest interest from the global community to understand and demystify Japanese Human Resource Management (HRM) practices. My only regret is that my session was the only Japan-related session in the entire 3-day conference attended by 18,000+ delegates.

     However, in my private meeting with SHRM representatives, they are keen on having more speakers from Japan in their next annual conference in Atlanta, Georgia where former US State Secretary, Condoleezza Rice, is expected to give the Key Note Address. I encourage all JHRS members as well as other Japan-focused HR pros to attend and represent Japan in the world’s largest gathering of HR professionals. I can assure you that it’s an experience worth having as an HR pro to help you become more global in the truest sense of the word. Email me (jun@jhrs.org) if you need guidance in applying as a session speaker or if you are interested in becoming a JHRS Delegate in this Conference. See you all in Atlanta in 2012!

* * *

     Be heard. Influence others. Get published.

     As a new and pioneering publication, we invite contributors for future issues of this magazine (hragenda@jhrs.org). At the same time, I would also like to ask for your support in helping us continue publishing The HR Agenda. #ere are many ways to do this: become a paid subscriber (digital and/or print) or a JHRS member, advertise in the magazine, become an article contributor, spread the word about JHRS and The HR Agenda, or even donate to JHRS to help cover the costs of publishing this magazine. Whatever way you decide to help, you are helping us advance the HR agenda in Japan. After all, this is YOUR magazine!

英語原文から翻訳

     「The HR Agenda」の創刊で、私達は新しい歴史を作りました。しかし、これは出発点に過ぎません。私達はこれからも、日本最初で唯一の二ヶ国語によるHR専門誌「The HR Agenda」を続々と出版することで、世界中の日本専門HRプロフェッショナルが最優良事例を共有し、お互いの経験から学び合う、とてもユニークな場を提供すると共に、HRプロフェ ッショナルの日本における活動の向上を支援するというThe Japan HR Societyの使命に貢献すべく、最善を尽くす所存です。

     この目標達成のために、The Japan HR Societyと「The HR Agenda」は、新たに編集長としてアネット・カーセラスを迎えました。彼女は本誌を、本当の意味で文化の違いを超えた刊行物にすることを目指しています。これに相応しく、本号では3月11日の東日本大震災の壊滅的打撃から立ち上がった後、日本がとるべき次のステップ、すなわち「グローバリゼ ーション」をテーマとして取り上げました。私達は、日本にとってグローバリゼーションはもはやオプションなどではなく、新たなグローバル市場で日本と日本人が生き延び、繁栄していくために、是非とも取り組まなければならない課題だと考えます。

     本号では、日本専門HRプロフェッショナルが、日本企業の世界舞台での成功をどのように支援、後押しできるのかに関する記事を掲載しました。著者は日本内外の専門家です。特に特集「国境を越えたHRM」その他のコラムは必読です。必ずや賢い時間の使い方となることをお約束します。

     うれしいニュースですが、「 T h e H R Agenda」は、二つのHR関連の国際的集まりで、メディア・パートナーに選ばれました。その二つとは、2011年10月28日に東京アメリカンクラブで開催予定のThe 4th GOLD Symposium on Diversity & Inclusionと、同じく11月10日と11日にかけて、ウェスティンホテル東京で開催予定のOffshoring, Outsourcing & Shared Services Summit Japanのことです。詳細につきましては、本号掲載の広告をご覧下さい。参加者全員に「The HR Agenda」を無料配布いたします。こうしたイベントに協力することで、日本のHRの世界的使命遂行を支援したいと願っています。

*  *  *

     2011年6月26日から29日にかけてラスベガスで開催された2011年SHRM年次総会・展示会の主催者と参加者は賞賛に値します。このほど、このイベントにThe Japan HR Society コミュニティを代表して参加するという稀有な機会を頂き、「日本式経営入門:日本的社員管理法を理解する」というテーマで分科会発表者を務めさせていただきました。私が講演した分科会は非常に盛況で、定員290人の会場の9割から9割5分方が埋まっていました。(本号の中ほど、このイベントの写真コラージュをご覧下さい。)今回の会議に参加したことで、世界が日本式HRマネジメントを理解し、これを取り巻く謎を解明したいと真剣な関心を寄せていることが実感できました。唯一心残りだったのは、1万8千人以上が参加した3日間の会議で、日本に関するものは私が講演した分科会だけだったことです。

     しかし、私が個人的に話をしたSHRM関係者によると、来年ジョージア州アトランタで、コンドリーザ・ライス元国務長官が基調講演することが予定されている2012年度年次総会には、是非、もっと日本から講演者を招きたいと願っているとのことでした。The Japan HR Society の会員各位や日本専門のHRプロフ ェッショナルの方々には、是非ともこの世界最大のHRプロフェッショナルの集まりにご出席いただきたいものです。HRプロフェッショナルを本当の意味でもっとグローバルにしてくれる会合ですから、参加する価値があること請け合いです。分科会発表者に応募するための助言が必要な方、2012年年次総会のThe Japan HR Society 代表団に加わりたい方は、私にメールを下さい(jun@jhrs.org)。2012年 アトランタでお会いしましょう。

*  *  *

     思いのたけを書き、読者に影響を与えてください。ご意見を活字にさせて下さい。

     The HR Agenda」は、新しい先駆的な出版物として、読者各位からの寄稿を、お待ちしています(hragenda@jhrs.org)。

     同時に、「The HR Agenda」の刊行継続に向けて、ご支援をお願いします。(電子版・宅配版の)定期購読者になる、The Japan HR Society の会員になる、「The HR Agenda」に広告を掲載する、寄稿する、The Japan HR Societyや「The HR Agenda」について口コミで伝える、さらには出版に向けて資金援助する等、ご支援いただける方法はいろいろとございます。どのような方法をお選びになっても、日本における「The HR Agenda」の推進にご協力いただくことになります。「The HR Agenda」 は、皆様の専門誌なのです。

***

Jun Kabigting, MBA, MS, SPHRi| カビッティン・順 MBA/MS/SPHRi

  

Jun Kabigting is president of HR Central K.K. and an adjunct professor/lecturer with Temple University Japan Campus and GLOBIS Management School. He has more than 25 years of experience across the entire HR value chain, most of them Japan-focused. He has a solid experience as a trainer, HR consultant, and talent acquisition professional. He passionately believes in advancing the HR agenda in Japan through continuing HR education, knowledge sharing and use of HR best practices

 
カビッティン・順 「 エイチアールセントラル株式会社」代表取締役、「テンプル大学日本校」と「グロービス・マネジメント・スクール」の非常勤講師。HRのバリューチェーン全体を通じた経験は25年以上。その大部分が日本に特化したもの。トレーナー、HRコンサルタント、人材獲得専門家としての確固たる経験を持つ。HR教育、知識共有、HR最優良事例実践の継続を通して、日本のHRの課題が前進すると信じ、情熱を持って取り組んでいる。                                                     

TELL US WHAT YOU THINK:


Share this page:


i






 
  


 
 
---Media Partners---
WSJ Asia Logo.jpg
 
   
 

 

      


 
© 2007-2015. The Japan HR Society (JHRS). All Rights Reserved.  c/o HR Central K.K. (The JHRS Secretariat), 3-29-2-712, Kamikodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa-ken 211-0053 JAPAN | Tel: +81(0)50-3394-0198 | Fax: +81(0)3-6745-9292 | Email Us. | Read our Privacy Policy.
Powered by Wild Apricot Membership Software